※現在、メンバー以外にも公開可能な内容のみを表示しています。すべての内容を閲覧するには、パスワードの入力が必要です。(パスワードのヒントはこちらにて)

 


ご指南:衛藤さん、田中さん(レポート・千葉-81年)

スコッチエッグ

スコッチエッグ
寮食メニュー界を代表する大スター。
今もその味は、元寮生たちの胸にしっかり刻み込まれている。

 全国のスコッチエッグファンの皆様、お元気でしょうか?
「卒寮式・大謝恩会」から半年以上が経過しています。その間、「正しいレシピを目にするまでは」と、1個のスコッチエッグも口にせず、我慢してきた方も多いのではないでしょうか。
「もはや一刻も待てない!」という皆様の期待に応えるために、田中英雄さん・衛藤邦子さんから教えていただいた「正統派」の作り方を大公開します。どうぞ、ご利用ください。

『スコッチエッグの作り方』

材料:卵・ジャガ芋・玉ねぎ・ニンジン・豚ひき肉・小麦粉・パン粉・塩・コショウ・(スキムミルク・)揚げ油
材料一覧
今や遅しと出番を待つ材料たち。卵は実際には9個+1個(衣づけ用)使いました。ニンジンは、う、写し忘れました……。材料費は、1個あたりだいたい100円ぐらい。
※寮食では卵が1人1個でしたね。衣(ころも)材料は適当な分量を。あまったら、コロッケになります。

(調理&撮影&手・石原家-81年、82年、ほか)

1.卵はゆで卵にし、ジャガ芋はふかしてマッシュにしておきます。芋の潰し方は、念入りに。
スコッチエッグ:湯でスコッチエッグ:マッシュ
ジャガイモは、大きめのを丸ごとゆでたら、ゆで上がるまでに30分以上かかりました。

2.みじん切りにした玉ねぎ・ニンジン(色付け程度に)少々・豚ひき肉を油で炒めて塩・コショウをし、マッシュポテトと混ぜます。

「炒めたときに出る汁や油も、混ぜちゃって構わねぇよ」(田中さん)
「寮食では、スキムミルクが1個あたり2gだけ入ってたのよ。味がまろやかになるし、カルシウムもちょっと摂れるから」(衛藤さん)

 ……この辺は寮食ならではの「裏技」って感じですね。
スコッチエッグ:炒めるスコッチエッグ:ミルク
今回は、豚ひき肉150gぐらい、玉ネギ3分の1個ぐらい、ニンジン幅2センチぐらいを使用。

3.ゆで卵を、「2」の具材(マッシュ)でしっかり包む。
スコッチエッグ:まるく
具材の量は、卵9個でちょうどピッタリでした。

4.上で作った「3」に衣をつける。衣を厚くしたいときはまず小麦粉をつけ、生卵を通して、パン粉をつける。

「やっぱ生パン粉がうめぇ(美味しい)んじゃねぇ?」(田中さん)
「寮食では、卵は1日1個までと思ってたので、衣づけに卵は使わなかったのよ(衛藤さん)」

5.油で揚げる。
スコッチエッグ:揚げ
「水溶き小麦粉+パン粉バージョン」と、「小麦粉+卵+パン粉バージョン」の両方を試してみましたが、素人は卵を通したほうがうまく揚げられるようです。

 以前、「卒寮式・大謝恩会」の「記帳」で、Oさんが「油に入れたらパン粉とミンチが膨張・剥離し……」と言っていたのでその旨を尋ねたら、

「油の温度が低いんじゃねぇ? 170度~180度で揚げねぇと。中はみんな火が通っちゃってんだろ? 衣さえ揚がればいいんだからさ」(田中さん)
「そうねぇ、それにジャガ芋の水分の量にもよるわね。新ジャガは水分が多いから、不向きかもねぇ。寮食ではみんな古ジャガだったもの」(衛藤さん)

 ……だそうです。

割れたスコッチエッグ
具材がしっかりくるまれていなかったのか、油の温度が低かったのか、1個だけ、かくも無残な姿に……。

6.揚がった卵を半分に切ります。
卵の黄身は包丁にくっつきやすいので、刃を温めておくか、油を塗ったりしておくと良いそうです。

 さあ、お待ちかねの「寮食流・スコッチエッグ」の出来上がり~! サクッと衣、ホクホクのジャガ芋、ずっしりした卵の食感を、お好みの味付けでお楽しみください。
スコッチエッグ完成
完成です! さあ、遠慮なく召し上がれ。

 今後も、衛藤さん直伝の「寮食レシピ」を次々にご紹介していく予定です。乞ご期待!
 取り上げて欲しいメニューのリクエスト、このレシピを見ながらの「スコッチエッグ挑戦レポート」など、掲示板やメールでどんどんお知らせください。