世相・事件・流行歌

赤電話増設

赤電話が増設される。さらに82年には、寮の入口近くに、青電話2台、黄色電話2台の計4台の公衆電話が設置される。

当時の食券代

蒼玄寮生は、朝110円、昼180円、夜210円という「1日500円体制」。悠元寮生は、朝95円、昼160円、夜190円の「一日445円体制」。

ロックバンド・エントロピー

 11月の寮祭を前に、伝説のロックバンド・エントロピーが結成される。翌年も、寮祭や納涼祭などで派手に活躍。
 結成のきっかけは、一年生同士が「え、ギターやるんだ。じゃあ、バンド組もうよ」という王道な展開だった。その後、「○○ちゃんがピアノやってるんでしょ。ねえねえ、俺も入っていい?」という王道な動機で発展していったという(その後、ピアノのMさんと、Mさん目当てに加入したK氏は結婚)。寮祭や納涼祭で活躍した彼らは、卒業後も、メンバーの結婚式などで何度か再結成された。

アコースティックバンド・プレアデス

 エントロピーと同じころ、伝説のアコースティックバンド・プレアデスが結成される。寮祭や新歓などで活躍。

バテルナ山岳会

 この年に発足。82年は武甲山、尾瀬、雲取山、83年は八ヶ岳、谷川岳を制覇。83年には寮祭で、悠元寮開放の時に「避難小屋」という喫茶店を開店。悠元寮の登頂に疲れた人々のオアシスとなった。

モータリゼーションの波が到来

 それまで、せいぜい原付バイクばかりだった寮内に、中型バイクが増え始める。ただし、クルマを持っている寮生は、まだほとんどいなかった。